discuss
1
(from osdn.net/users/ishibashi2)
はじめまして。
ポータルサイトにサイト内検索を設置を試みているものになります。
クローラをウェブで動かして検索結果は表示されるのですが、
理想にほど遠い検索結果になってしまします。
都道府県ごとにトップページを設けた下記のようなURLで運用しております。
http://〇〇〇〇〇〇.com/tokyo/
http://〇〇〇〇〇〇.com/saitama/
課題は
・都道府県名で検索した場合、下層の記事やその他サブページがヒットする
・不要な下層ページを検索対象にしない方法がわからない
指定のURLを優先させたり、
検索結果を意図的に変更できる方法がありましたらご教示いただけませんでしょうか。
また、sitemap.xmlのクロールについて情報があまりなくご存じの方がおられましたら設定のコツなど教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
(from osdn.net/users/shinsuke)
・都道府県名で検索した場合、下層の記事やその他サブページがヒットする
対応方法は期待しないページの内容によると思います。
デフォルトではbodyタグ以下を検索対象にしているのでもっと絞り込んだ場所を取得する等もあるかと思います。
・不要な下層ページを検索対象にしない方法がわからない
でクロール対象から除外するURLを正規表現で記述すれば、インデックスされません。
(from osdn.net/users/ishibashi2)
[メッセージ #79302 への返信]
・都道府県名で検索した場合、下層の記事やその他サブページがヒットする
対応方法は期待しないページの内容によると思います。
デフォルトではbodyタグ以下を検索対象にしているのでもっと絞り込んだ場所を取得する等もあるかと思います。
返信ありがとうございます。
検索対象の変更方法などご存じないでしょうか。
・不要な下層ページを検索対象にしない方法がわからない
http://fess.codelibs.org/ja/10.3/admin/webconfig-guide.html#id9
でクロール対象から除外するURLを正規表現で記述すれば、インデックスされません。
正規表現もあまりわかってませんが調べて試してみます。
ありがとうございます。
(from osdn.net/users/shinsuke)
検索対象の変更方法などご存じないでしょうか。