データストアの検索結果でダイナミックフィールド定義分が表示できない

(from osdn.net/users/nao39)
はじめまして。

下記を参考に Win2008R2 環境に FESS (ver.9.4.2)を導入して Oracle データベース
(別サーバ)のクロールを行っています。


Oracle -> Solr に必要なテーブルの値が正しく格納されるまでは
完了しています
・ジョブログ、fess_crawler.out 等は OK
・Solr に格納されたデータの内容は Solr Admin で確認済

しかしながら検索結果には、いずれも title と contentDiscription のみが
表示されるだけで、追加したダイナミックフィールドが表示できません。

searchResults.jsp に

${f:h(doc.contentTitle)}

${doc.contentDescription}
部門 : ${f:h(doc.other_t)}

または

部門 : ${f:h(doc.other_s)}

などとして試していますが、other_t(もしくは other_s) の内容が全く表示されません。
Solr の命名規則に従って other_t_ja や、他のテーブルも使って、その都度あれこれ
変数名も変えて試してみましたが結果は同じです。

■ データストアのスクリプト

url=“http://localhost/” + id
host=“localhost”
site=“localhost”
title=id
content=名称
other_t=部門
cache=名称
digest=名称
lastModified=@jp.sf.fess.taglib.FessFunctions@formatDate(new java.util.Date(@System@currentTimeMillis()))

■ app.dicon の 設定
new String[]{ “id”, “docId”, “score”,
“boost”, “contentLength”, “host”, “site”, “lastModified”,
“mimetype”, “filetype_s”, “created”, “title”, “digest”, “url”,
“clickCount_l_x_dv”, “favoriteCount_l_x_dv”,
“cid_s”, “lang_s”, “hasCache_s_s”, “other_t” }
new String[]{
“clickCount_l_x_dv”, “favoriteCount_l_x_dv”}
new String[]{“digest”, “cache” }
new String[]{“url”, “docId”, “host”,
“title”, “content”, “contentLength”, “lastModified”, “mimetype”, “filetype_s”,
“label”, “segment”, “lang_s”, “other_t” }

他にどこか設定が必要な個所がありましたらご教示願います。

なお、ファイルシステムと web のクロールは上手くいっており
活用させていただいております。

(from osdn.net/users/shinsuke)
responseFieldsで指定していれば、表示されると思うのですが、
何が原因かはっきりしませんが、JSP上で
${doc.get(“other_t”)}
を試してみたり、
${doc}
などで全部表示されるか、試してみると良いかもしれません。

(from osdn.net/users/nao39)
ご回答いただき有難うございます。

${doc.get(“other_t”)} では相変わらず何も表示されずで
${doc} だと下記のようになりました。

{created=Mon Nov 07 09:04:28 JST 2016, docId=ed6cc0d74d224bb2aae8d78070034e17, contentTitle=W160075200, title=W160075200, url=http://localhost/W160075200, sitePath=localhost/A160075200, score=0.026960727, site=localhost, favoriteCount_l_x_dv=0, contentDescription=HOGE, cid_s=D1, lang_s=en, host=localhost, digest=HOGE, boost=1.0, mimetype=application/datastore, lastModified=Mon Nov 07 09:04:28 JST 2016, id=http://localhost/W160075200, clickCount_l_x_dv=0, urlLink=http://localhost/W160075200}
localhost/W160075200

Solr Admin で中身を覗くと間違いなくデータは各変数毎に存在して
いるので、読み出しが上手くいっていないんだと思いますが
私も勉強不足なのでもう一度全項目を再チェックしてみます。

ちなみに WEB-INF/classes/app.dicon の編集は、この場合
あくまで other_t という変数を追加するだけであって、他に何かを
書き換えたりすることは不要、という認識で合っていますでしょうか?

(from osdn.net/users/shinsuke)
responseFieldsでdocへの受け渡しを制御しているので、
app.diconで指定されれば、受け渡されると思います。

(from osdn.net/users/nao39)
大変お騒がせ致しました。自己解決しました。

お恥ずかしい話ですが、予め app.dicon の 82 - 120 行目で
コメントアウトされていた追加フィールド群を有効にせずに
(コメントアウトを外さずに)使っていたためでした。

何の疑いも持たず、しかしながらコメントアウトされているなぁと思い、
何度かコメントアウトを外して試してもみたのですが
その際 tomcat の再起動を忘れるなど、悪い偶然が重なって
見逃しておりました。

現在は意図した通りに表示されております。
この度は貴重なアドバイスを賜り誠に有難うございました。
それではクローズとさせていただきます。