(from osdn.net/users/nao39)
はじめまして。
下記を参考に Win2008R2 環境に FESS (ver.9.4.2)を導入して Oracle データベース
(別サーバ)のクロールを行っています。
Oracle -> Solr に必要なテーブルの値が正しく格納されるまでは
完了しています
・ジョブログ、fess_crawler.out 等は OK
・Solr に格納されたデータの内容は Solr Admin で確認済
しかしながら検索結果には、いずれも title と contentDiscription のみが
表示されるだけで、追加したダイナミックフィールドが表示できません。
searchResults.jsp に
${f:h(doc.contentTitle)}
部門 : ${f:h(doc.other_t)}
または
部門 : ${f:h(doc.other_s)}
などとして試していますが、other_t(もしくは other_s) の内容が全く表示されません。
Solr の命名規則に従って other_t_ja や、他のテーブルも使って、その都度あれこれ
変数名も変えて試してみましたが結果は同じです。
■ データストアのスクリプト
url=“http://localhost/” + id
host=“localhost”
site=“localhost”
title=id
content=名称
other_t=部門
cache=名称
digest=名称
lastModified=@jp.sf.fess.taglib.FessFunctions@formatDate(new java.util.Date(@System@currentTimeMillis()))
■ app.dicon の 設定
new String[]{ “id”, “docId”, “score”,
“boost”, “contentLength”, “host”, “site”, “lastModified”,
“mimetype”, “filetype_s”, “created”, “title”, “digest”, “url”,
“clickCount_l_x_dv”, “favoriteCount_l_x_dv”,
“cid_s”, “lang_s”, “hasCache_s_s”, “other_t” }
new String[]{
“clickCount_l_x_dv”, “favoriteCount_l_x_dv”}
new String[]{“digest”, “cache” }
new String[]{“url”, “docId”, “host”,
“title”, “content”, “contentLength”, “lastModified”, “mimetype”, “filetype_s”,
“label”, “segment”, “lang_s”, “other_t” }
他にどこか設定が必要な個所がありましたらご教示願います。
なお、ファイルシステムと web のクロールは上手くいっており
活用させていただいております。